今日、オージに久しぶりにすごーく強く
かまれました・・・

また流血・・・

でも噛まれるには理由があるはず。
夕べ、すごく疲れていて、ギャーズをお布団に、
いれたまま一緒に

でもギャーズをつぶしては・・・と気になり
なかなかグッスリはできなかった・・・・。
ギャーズは朝からやけに、切り株に行って、
出たり入ったりをくりかえしていて、
ギャーギャー鳴いて興奮気味?
ソージ、洗濯をして無言でバタバタやってたら・・。
ガツンと体当たりしてきて、痛いなーとおもったら、
次の瞬間「ガジっと」

やってくれました・・・。
痛くてしばらく動けず・・・・・



オージは怒られると思ったのか、
どっかに逃げていましたが、捕まえて
すぐにケージへ。タオルをかけ、電気を消し。
興奮気味のオージをクールダウン。
そして噛まれたショックの私も落ち着かなければ。
と


デビルオージです

ショックから少し立ち直って、
先生から言われたことをいろいろ思い出して、
ギャーズに「ストレス」を与えることにしました。
「ストレスには3つあって、
1・精神的ストレス
2・肉体的ストレス
3・環境的ストレス 」
このうちの環境的ストレスを。
これは部屋の模様替えや、外に散歩につれてく、
などだそうです。
うちは狭いので模様替えをするほど、
家具もないので、ギャーズの好きな
切り株を撤去

先生のストレスのお話は長くなりそうなので、
次回に・・。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
大丈夫? * by ジャスミン
うちの旦那も、散歩はストレスになるからダメ!と言うので、おうちの中オンリーです。私もお昼寝は一緒にするけど、一時間だけです。爆睡したら、潰しそうで
お散歩じゃなく、コーヒー飲んでたのね。そういう時は、いつでも声かけてね
暇してますし



ふむふむ、 * by シアトル
ストレスって与えてもいいんだ。でも、考えてみれば、人間を含む全ての動物が、それぞれ異なる環境の中で精神的・肉体的ストレスを受け、そこから色々学びながら生きているんだものね。そのストレスを全部取っちゃったら、わがままになっちゃうって事なのかな?先生のストレスのお話、興味深いです。
噛まれた傷は大丈夫?日本のドラックストアーでネオスポリン(Neosporin)ていう軟膏売ってるかな?この塗り薬、すり傷や火傷にすごくよく効いて、感染防止もしてくれる優れものなんだけど。機会があったらチェックしてみて。お大事にね。
噛まれた傷は大丈夫?日本のドラックストアーでネオスポリン(Neosporin)ていう軟膏売ってるかな?この塗り薬、すり傷や火傷にすごくよく効いて、感染防止もしてくれる優れものなんだけど。機会があったらチェックしてみて。お大事にね。
管理人のみ閲覧できます * by -
ごめん~・・・ * by ジャスミン
読み間違えていました~。
ストレスを与えていいのね。
夜中に携帯で見たので、間違えてしまいまいた
うちも散歩出来なくても、お部屋の移動をさせてみますね
ストレスを与えていいのね。
夜中に携帯で見たので、間違えてしまいまいた

うちも散歩出来なくても、お部屋の移動をさせてみますね

No title * by くたひめ
ジャスミンさん こんにちは。
ありがとうございます。またまたデビルオージ現るですが、午前中に2時間くらい散歩をして環境を
変えたので、今のとこ噛まれずにいます。
でもいつスイッチが入るかわかりませんから、用心、用心。
ありがとうございます。またまたデビルオージ現るですが、午前中に2時間くらい散歩をして環境を
変えたので、今のとこ噛まれずにいます。
でもいつスイッチが入るかわかりませんから、用心、用心。
No title * by くたひめ
シアトルさん こんにちは。
クスリありがとう。調べてみますね。
ストレスの話、おもしろいでしょ。
肉体と精神のストレスは病気になってしまうかもしれないので、かけない方がいいらしいよ。
また、先生のお話ブログに載せますので・・・
クスリありがとう。調べてみますね。
ストレスの話、おもしろいでしょ。
肉体と精神のストレスは病気になってしまうかもしれないので、かけない方がいいらしいよ。
また、先生のお話ブログに載せますので・・・
噛まれた所どうですか? * by saburina
大丈夫ですか
またまたデビルに変身しちゃったのですね
ストレスを与えると治まるのですか
興味深いお話しですね

またまたデビルに変身しちゃったのですね

ストレスを与えると治まるのですか

興味深いお話しですね

* by かずず
流血するほど本気噛みされちゃったんですね
何度も経験があるから‥その痛み、わかります
大好きな切り株撤去はオージ君も応えそうですね
それにしても最後の写真がホントにデビルっぽくて
かっこいいですね
何度も経験があるから‥その痛み、わかります
大好きな切り株撤去はオージ君も応えそうですね
それにしても最後の写真がホントにデビルっぽくて
かっこいいですね
* by くたひめ
saburinaさん こんばんは。
デビルになったんですよー。
でも去年のようには落ち込まずに、すぐにオージをケージに入れて、ちょっと離れてました。
去年のみなさんのコメントでだいぶ勉強したので、良かったです。
デビルになったりした時は環境を変えたりと、少しストレスを与えるとデビルが治まってくるそうです。先生のお話ですが、今日午前中2時間ギャーズを散歩に連れ出して、環境の変化をつけたので、
今日はデビルになりませんでした。
デビルになったんですよー。
でも去年のようには落ち込まずに、すぐにオージをケージに入れて、ちょっと離れてました。
去年のみなさんのコメントでだいぶ勉強したので、良かったです。
デビルになったりした時は環境を変えたりと、少しストレスを与えるとデビルが治まってくるそうです。先生のお話ですが、今日午前中2時間ギャーズを散歩に連れ出して、環境の変化をつけたので、
今日はデビルになりませんでした。
* by くたひめ
かずずさん こんばんは~。
え~かずずさんも経験ありですか?
ズンちゃんですか?
去年酷く噛まれてずーっと落ち込んでいたのですが、このブログにもきていただいてるみなさんからいろいろご自分の経験や対処などを教えていただいて立ち直ったんですよ。
ギャーズは切り株大好きだったんですが、そこに入るとデビルのスイッチが入ってしまうよで・・・、かわいそうだけど、思い切って撤去しました。おかげで、今日は安全でした
え~かずずさんも経験ありですか?
ズンちゃんですか?
去年酷く噛まれてずーっと落ち込んでいたのですが、このブログにもきていただいてるみなさんからいろいろご自分の経験や対処などを教えていただいて立ち直ったんですよ。
ギャーズは切り株大好きだったんですが、そこに入るとデビルのスイッチが入ってしまうよで・・・、かわいそうだけど、思い切って撤去しました。おかげで、今日は安全でした

Re: No title * by くたひめ
イルタンさん こんばんは。
先ほどは失礼しました。キズの方は大丈夫です。
でもイルタンさんの言うとーりですね。
犬も鳥も頭いいですよね。
なんか目のはじっこでこちらのこと見てる気がします。
私もボスと思ってもらえるようになりたい!
これからもいろいろ教えてくださいね。
先ほどは失礼しました。キズの方は大丈夫です。
でもイルタンさんの言うとーりですね。
犬も鳥も頭いいですよね。
なんか目のはじっこでこちらのこと見てる気がします。
私もボスと思ってもらえるようになりたい!
これからもいろいろ教えてくださいね。